えびす通信

前のページ 次のページ

 
 
もも・ばら遠足 平成27年5月26日(火) 2015/05/28 (木)
待ちに待った遠足の日!もも・ばらぐみが遠足に出かけました。行き先は「有馬富士公園→通称:鬼の公園」です。みんな、とっても楽しみだけど、内心は、鬼がいないかとドキドキ!!

公園に着くと、鬼の心配はどこへやら・・・元気いっぱい走り回って遊びました。
 
 

 
 
三木小学校に行ったよ! 平成27年5月22日(金) 2015/05/28 (木)
三木小学校のオープンスクールに、ひまわりぐみの子どもたちが出かけました。小学校に行くのは初めて!という子も多く、授業の様子を見る目も真剣そのもの!去年まで一緒に過ごしていた、一年生のお兄さん・お姉さんの発表する姿はとてもかっこよく、「すごいな〜」と感動し、憧れていました。
学校には、いろいろな教室・たくさんの先生・友だちがいました。最後には、用務員さんに中庭の噴水を出してもらいました。
かっこいい一年生になれるよう、頑張ろうね!!
 
 

 
 
さつま芋の水やり 平成27年5月20日(水) 2015/05/28 (木)
5月15日にひまわり・すみれぐみの子どもたちと、保護者有志の皆さんで、さつま芋のつるを植えました。
今日は、そのさつま芋のつるに水をやりに来ました!ひとつひとつ丁寧に水をかけ、「大きくなってね〜」と、早くも収穫が楽しみな子どもたちでした♪
 
 

 
 
春の遠足〜ひまわり・すみれ〜 平成27年4月27日(月) 2015/04/28 (火)
神戸港探険の後は、神戸総合運動公園へ。お家の方の作ってくださったおいしいお弁当を食べて、元気いっぱい遊びました!
すぐ横には電車(地下鉄)も走っています。アスレチック遊具にも挑戦!長くて急なすべり台も滑りました♪楽しかったね☆
 
 

 
 
春の遠足〜ひまわり・すみれ〜 平成27年4月27日(月) 2015/04/28 (火)
ひまわり・すみれぐみの子どもたちが、春の遠足に出かけました。まずは。神戸港探険!船に乗って神戸港をぐるりと一周の旅です。
船を作る大きな工場・神戸空港・離発着する飛行機・ポートアイランド・神戸大橋など、いろいろな景色を楽しみました。子どもたちは海の中に魚がいないか?と必死に探していました。写真は灯台!日本で唯一港の名前が書いてある灯台だそうです!
 
 

ホーム

前のページ 次のページ

管理モードへ